'sqr'atch-note

ちりはつもれど ちりぬるを

『動かして学ぶGit 入門』読んだ

  • これまでつまみ食いで、必要な時に必要なコマンドをググって使っていたので、もうちょっと体系的にgitについて学びたかったので読んだ。
  • 割と良かった。
    • これまで作業ツリー、ステージング、リポジトリの概念が分かってなかったけど、読む前よりイメージが掴めた気がする。
    • この概念が曖昧だとgit操作で何をやってるのか曖昧になってしまう気がするし、そこがちゃんと分かったので良かった。
  • git checkoutの話
    • 本編、全体を通してブランチの切り替え、ファイルの取り出しはcheckoutを使って説明されている。
    • でも、最近ではブランチの切り替えにはswitchを、ファイルの取り出しにはrestoreのサブコマンドが追加されてるので、どちらかと言うとcheckoutよりも「何がしたいか」が明確なswitch, restoreのサブコマンドの方が個人的には分かりやすくて好き。
  • 本書の中であまり理解できなかったところは、ブランチのrebase部分。複数人の開発をほぼやったことがないため、よく分からなかった。
    • 多人数開発じゃなくても、個人でブランチ切りまくってゴチャゴチャやってる時にもrebaseは使えるとは思うものの、どういうツリーが良い状態かみたいな部分が分かってないので、rebaseの有用性が腑に落ちなかった感じ。