2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧
Rで地図上にメッシュを描きたいので色々と調べている。 Google map から指定した経度緯度で地図を取ってくるところまでは、できてる。んで、その後メッシュデータが入った.shpファイルもゲットした。しかし、そこから地図に描く方法がmaptoolsというパッケー…
Perlでスクリプトを書くのは慣れてるからいいけど、これからのことを考えるとperlよりRubyのほうが良いのではないかと思って、Rubyを勉強してる。勉強と言っても、今までperlで作ったスクリプトをRubyで書きなおしている段階。調べながらコピペして書きなお…
要脱獄 iPhone の脱獄は必要。 Cydia Cydia で「Sahre Widget fo iOS7」を検索して、インストールするだけ。 設定 設定 -> 共有ウィジェット と辿って、必要なものをオンオフすれば完了する。
TeXファイル→DVI→PDFという時代は終わったらしい。ということで、lualatex を入れた。基本的には、下記のサイトを参考にした。 ▼http://blog.mitaki28.info/5/ tlmgrとパッケージの更新 インストールした後は、パッケージの更新; $ sudo tlmgr update --all…
Pandoc とは??? ドキュメント変換ツール。例えば、Markdown で書いたものをTeXやHTML、プレゼン形式に変換することが出来る。 インストール for Mac Homebrew やらなんやらで、インストール出来るけれど、時間がかかるようなので、パッケージをダウンロー…
この風来のシレン5の実況動画を見て、面白いなって思って、即座に購入。 64版のシレンよりも最終ダンジョンの難易度が高いけれど、バランスがとれた難しさだと思う。 原始に続く穴の最高記録は、76階。なかなかそれ以上深層に潜ることが出来ないけれど・・・…