- Linuxを触るようにかれこれ10年くらい経つけど、未だに自分の知識に自信が持てなかったので、知識を確認するためLinuC取得してみようと思い、受験した
- レベル2までパスして抱いた感想は、結局ぼくが思っていたようなLinuxの知識は得られなかったなということ
- レベルごとに2回試験を受けなくちゃいけなくて、1回の費用が1万6千円するので、なかなか気軽に出せる金額では無いが、ping-tの問題を繰り返して解いて行けば合格は出来るので、難しい試験では無い気はする
- 去年11月16日から勉強をして12月にLinuCレベル1を取得。今年の早々にLinuCレベル2も取得しておこうと思ったが、1月と2月はAtCoderばかりに時間を割いてしまい、全然対策が出来ず先延ばしになってしまった。2〜3月も何やかや忙しく、結局LinuCレベル2の対策が始められたのは4月で、5月2日に201を取得し、6月1日に202まで取り切れた
- 去年11月からやってたので、結構長くかかってしまった気がするけど、実質的に合計4ヶ月でレベル2まで取得できた様子
- 今後の予定は、LinuCレベル3の302を取ろうかと思っている