- 海女美術大学で開催された第二回ビッグラン。納品の最高記録153個で、無事上位5%に食い込めた。
- 今回、海女美の構成は、中央の広場が開けた形になっていて、3方向からシャケが湧いてくる構成になっていた。
- 初見では、通常時にはコンテナシャケが進行してくる方向が2方向で限られるから割りと対処しやすいし簡単な方では?と思ったけど、満潮時には挟撃される形でシャケ達が湧くことになるので、めちゃめちゃ難しく、何度も後ろからシャケに殴られてデスしてしまった。
- このビッグランでも野良カンストは変わらず目指したものの、なんとか700まではいけたが、500台で3時間くらい沼ってしまったため、カンストには至らず。
- バイトサマリーと評価の推移はこんな感じ。
- ランダム編成だから、500で引っかかってしまわなくても、700超えてその先に行けてなったかもしれない。実際分からないけど。
- キャラコンミスはまだ良いとして、湧きをちゃんと把握するって最も重要なスキルだと思うし、ちゃんと出来るようになりたい。いつも言ってるけど。
- 久しぶりにサーモンランをがっつり10時間以上やってみて、キケン度280%以上のバイトをやると自分の足りてない所が見えてしまう。